top of page

五月人形

五月人形とは、男子の誕生を祝うとともに、無事に成長し、強く、逞しく、
賢い大人になるようにとの願いを込めて、5月5日端午の節句に飾る人形です。
五月飾りは家の中に飾る「内飾り」と屋外に飾る「外飾り」に大きく分かれます。
内飾りには、現在、メインとなっている鎧または兜飾りがあります。
また、子供の人形に鎧を着せた若大将といわれるものや、
以前は五月人形の代名詞のように言われた桃太郎や金太郎、神武天皇や鍾馗の武者ケース入があります。
外飾りは、鯉のぼり、武者幟で、鯉のぼりは立身出世を祈るためのもので、成長を祈るための内飾りと、
両方を飾ることが望ましいとされています。

 

①(1).jpg
五月人形 兜(二段飾り)
③(1).jpg
五月人形 大将(平飾り)
⑤(1).jpg
五月人形 甲冑(平飾り)
②(1).jpg
五月人形 兜(平飾り)
④(1).jpg
五月人形 甲冑(二段飾り)
⑥(1).jpg
五月人形 大将(平飾り)
bottom of page